2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ちょいちょいうどんを打っていますが、うどんをこねる際にプラスチック製のボールだと都合が悪いです。 軽いというのもあるし、口の広がりが狭いのも良くない。 かと言って、大きめのボールもしっくり来ない。 ある日、グリーンコープのカタログで「麺こね鉢…
真夏の「麺屋 森実」詣、それはピリッのちヒヤッとのため。 のぼり旗がさくれて※とことん反転状態でした。 ※ さくれる(広島弁)子どもが遊んでじゃれる 値上げという精神を持ち合わせぬ店、森実。 「クオリティーを落とさず価格を落とす」がお店のコンセプ…
カップヌードルでお馴染みの「謎肉」だけの商品を使ってクッキング! 賞味期限は、製造から6か月の商品のため、非常食には不向きです。 せめて「ローリングストック」できないかと期待していましたが、ずっと存在する商品ではないようです。 もはや「在庫あ…
お盆前に「うどんの天」へお昼ごはんをいただきにやって来ました。 昨年も、お盆前最終営業日に滑り込みセーフしましたが、今年も翌日からお盆休みでラッキー✌️ しかも到着したのが、ちょうど11時半のことでした。 いつも朝方の訪問で、いただけなかった「お…
ニクタベイコウ! www.youtube.com そんなボクらの味方、 焼肉やまと! ボクらの味方 焼肉やまと「牛焼肉W」 - お茶にしよっ‼︎ 庶民の味方、焼肉やまと! お値上げしたけど、ボクらの焼肉はやまと! 曜日は関係なくお得なランチメニューやってます。 ボクら…
ある日の散歩コースで見つけた 古江の隠れ家「プラスロシェ」 いつか行ってみたいとブックマークしていました。 モーニングは7時半から始まります。 店内は、小上がり6席、テーブル10席、カウンター6席といったところです。 土曜日の朝8時に来店。 奥の角…
子どもの頃、外遊びから帰って「暑いねー」と言いながら扇風機にかぶりついていましたけど、今や扇風機は熱風送風機でしかないです。 クーラーなんて贅沢品で、暑い暑い言いながら寝付けなくて「静かに目をつぶってごらん」と言われたら、あっという間に朝だ…
金曜日のアレ! 「テイクアウトして手間ぬき週末ごはん」は進化して、外食中心となりました。 今週も、探し歩いて舟入南の「ビストロ アン ファミーユ」に到着しました。 店名のアンファミーユとは、フランス語で「家族と一緒に」で、お店のコンセプトでもあ…
吉和のひまわり畑は、国道186号線沿いの休耕田に広がります。 きっかけは、2003年にウッドワン美術館にゴッホの油彩画「農婦」を購入したことから、地元住民の手により賑わい創出のためヒマワリが植えられたことです。 「ゴッホ=ひまわり」の図式で、初年度…
島根旅を書き終えました。 ここまで細やかに計画して旅行に行く経験は初めてでした。 コメントなどで皆さん、たくさん教えてくださってありがとうございます。感想や共感もいただき、感謝・感激です。 奥出雲多根自然博物館に泊まりに行こう!という目的から…
島根旅3日目 一畑薬師の寺務所に隣接して、茶房 空(くう)があります。 ここで小休憩を計画していました。 参道には、今年(2024年)4月に「Butter yellow Cafe」がオープンして人気のようです。 https://www.instagram.com/butter_yellow_cafe 月・火曜日…
島根旅3日目 目のお薬師さまとして信仰の厚い「一畑薬師」へ行きました。 途中、一畑電車の「一畑口駅」がありました。 スイッチバックする形の珍しい駅でした。 どうしてこんな珍しい駅なのか不思議で調べてみると、戦前までは一畑薬師の階段下まで線路が…
島根旅3日目 松江フォーゲルパークに来ています。 湖畔に広がる花と鳥の楽園 松江フォーゲルパーク - お茶にしよっ‼︎ フクロウショーの1回目を見たらちょうどお昼時です。 園内の食事処は「レストランフローラ」と「そば亭不昧庵」の2カ所にあります。 セ…
島根旅3日目 島根旅を計画する際に、足立美術館、由志園、そして松江フォーゲルパークは必ず行きたいと思っていました。 足立美術館 世界が認めた日本一の庭園 - お茶にしよっ‼︎ 庭園散歩で、こびと見っけ!― 由志園にて - お茶にしよっ‼︎ 3日間、雨になら…
島根旅3日目 別館に宿泊しましたが、レストランは本館の最上階にあります。 宍道湖を眺めながらいただきました。 火曜日の朝、通勤渋滞も始まっていました。 食事の間、しじみ漁の舟がたくさん出ていましたが、カメラを構えた時には、もうほとんど帰ってし…
島根旅2日目 漁師小屋「麦穂」へ向かうとき、 元祖‼︎ 漁師の鯖しゃぶ —漁師小屋「麦穂」— - お茶にしよっ‼︎ 宍道湖と中海をつなぐ「大橋川」を渡る「松江大橋」を渡りました。 この辺り、常に風が強くて気持ち良いです。 しかし、軟弱な地盤と複雑な潮の流…
島根旅2日目 松江市内のホテルにチェックインして、予約した居酒屋へ歩いてきました! 今年(2024年)の6月に10周年を迎えた、漁師小屋「麦穂」です。 別館に席を用意していると案内されました。 本館と隣接しています。 「漁師小屋コースBコース」4,500…
島根旅2日目 昨年(2023年)10月放送の NHK「ドキュメント72時間」で知り、いつか行きたいと思いました。 島根・黄泉比良坂 あの世との境界で - ドキュメント72時間 - NHK イオリちゃんもこの場所は知らなかったそうで、二人で初訪問です。 広島ブログつ…
島根旅2日目 エッグベーカーが有名な湯町窯も旅程に加えていました。 こいつで作る目玉焼きは格別。 白身がプルンとして周りはカリッと焼き上がります。 直火が使える調理器具と食器を兼ねた逸品です。 湯町窯「エッグベーカー」で朝食 - お茶にしよっ‼︎ 湯…
島根旅2日目 大根島に行ったからには、ベタですけど「ベタ踏み坂」も見に行きました。 通称「ベタ踏み坂」こと「江島大橋」は 6.1% の勾配です。 はつかいち大橋が 6.0% の勾配ですから、結構な急勾配だと想像できます。 広島はつかいち大橋散歩、のちテー…
島根旅2日目 由志園で食事をしました。 菖蒲亭 名物うなぎ溶岩焼 ― 由志園にて - お茶にしよっ‼︎ 最高に眺めの良い特等席で、1時間半ゆったりと食事できて良かったです。 その後、由志園の日本庭園も回りました。 ギラギラ太陽の下、いざ行かん! 「八雲の…
島根旅2日目 島根県の汽水湖の中海に浮かぶ「大根島」 周囲およそ 12km のなだらかな火山島です。 およそ19万年まえの噴火でできた島で、大山や三瓶山の火山灰も堆積したミネラル分豊富な「黒ぼく土」のおかげで牡丹や雲州人参(高麗人参)の栽培で有名です…
島根旅2日目 イオリちゃんも絶賛する、 ボク人生初の「足立美術館」です。9時の開館に合わせて到着しました。 安来市出身の足立全康さんが地元貢献のために創設した美術館です。 横山大観の作品に出会い、いつかは大観の絵を手に入れることを目標に財を成…
島根旅2日目 朝だよ! この日も快晴☀️ 6階展望レストランからの眺めは最高! 朝食は前日20時までの予約制です。 和食朝食には、土鍋炊きごはんが用意されます。 洋食も選べます。安来市の瀬尻製パン特製の手作りパン(食パン・コッペパン)が食べられます…
島根旅1日目 泊まれる博物館「奥出雲多根自然博物館」の晩ごはんです。 泊まれるミュージアム 「奥出雲多根自然博物館」 - お茶にしよっ‼︎ 晩ごはんは前日までの事前予約が必要です。 2種類のお出汁が楽しめる奥出雲舞茸鍋がここの博物館名物なんだそうで…
島根旅1日目 田舎道を走ると突如と現れる昭和の結婚式場風建築物 こちらは宇宙の進化と生命の歴史をテーマとする「奥出雲多根自然博物館」です。 何となく「メガネの三城(現・パリミキ)」のお店の外観に似ているでしょ。 ここ奥出雲町佐白は、メガネの三…
島根旅を綴っていますが、中休みです。 今日は土用の丑の日です。 7月に漆器の弁当箱を買いました。 850ml の容量です。 重箱みたいな使い方が出来るかなと思って買いました。 そして盛り付けるは「ほぼうなぎ®︎」です。 カネテツ「ほぼうなぎ®︎」でスタミ…
島根旅1日目 かつて日本の鉄の7割が中国地方でのたたら製鉄で生産されたといいます。 しかし、そのたたら製鉄は明治以降に近代製鉄の高炉での生産に置き換わりました。 その高炉も CO₂ 排出の問題から、電炉への転換を進めているようです。 このように製鉄…
島根旅1日目 中学生の時に仲良くしていた一人に鉄道好きがいました。 Nゲージを集めていて、鉄道写真を撮りに出かけるのを趣味としていました。 鉄道の話になると熱がこもり、面白い話もたくさん聞かせてくれました。 特に面白かったのが急勾配の話で、 J…
島根旅1日目 亀嵩(かめだけ)駅の手打ちそば「扇屋」を後にして、試飲ができる道の駅へまっしぐら。 奥出雲名物 亀嵩駅の手打そば「扇屋」 - お茶にしよっ‼︎ 道中に思わず停車して撮りたくなる看板アリ。亀嵩(かめだけ)の地名にちなんで、 うさぎはいない …