ブログ文中で業務連絡
世界の山ちゃん/名物!幻の手羽先をテイクアウト - お茶にしよっ‼︎
まもなく「今夜行くんすか⁉︎」と反応あり。
歩いて来たよ!今夜はちょっと涼しい。
「世界の山ちゃん 広島大手町店」
鯉城通りに面した2階にあります。
階段を登ってお店へ向かいます。
突き当たりに喫煙スペースがあり、左手に入り口があります。
予約名を伝え、席へ案内されました。
カセットコンロがお出迎え😆真夏のお鍋は最高です。
ボクら「お手軽鍋コース飲み放題付」4,500円(税込)で予約しました。
- もつ鍋(塩or味噌)
- 口取2種
- サラダ
- 幻の手羽先
- 揚げ物
- 煮物
- 炒め物
- 鍋の〆(ラーメンor雑炊)
全9品ついて、2時間半(LO2時間)のコースです。
最初に飲み物を聞かれます。
ボクは「瓶ビール」
瓶ビールは633、大人の義務教育「大瓶」です。
飲食店で大瓶が出てくると、大きいなと思います。中瓶を置く店がほとんどだからでしょうね。
飲み放題メニューです。


こちらはグラス交換で注文ができます。
コースでなくアラカルトでも突出しや席料は取らないそうです。お店からはドリンクを1杯は注文して欲しいとのことです。
口取1品目「山キャベちゃん」
いわゆる「やみつきキャベツ」で、ごま油と塩、スパイスをからませてあります。
お酒が進むような味付けです。
口取2品目「いたわさ」
わさびがたっぷり用意されます。
取り皿も山ちゃんです。
どんだけー、こんだけー
みたいな。
わさびをサンドしていただきました。
どこの蒲鉾でしょうか。蒲鉾の仕入れ先を変えて欲しいです。
サラダは「チョネギサラダ」です。
チョレギならぬチョネギです。
ネギをサラダで食べるのは初体験でしたが、これは良いと思います。
家でもやってみたいけど、どんなネギを選ぶのが良いのでしょうかね。
とりわけ女子よろしく、とりわけ男子でお世話しましたよ。
「幻の手羽先」
やっぱり作りたては美味いです😋テイクアウトよりもお店でいただく方が抜群に美味しい。
ところで、5本で一人前なのですが、まさかの10本来ました。
この辺りでよぎる不安…コースって最後まで食べられるだろうか。
「もつ鍋(味噌)」が用意されました。
名古屋めしなら味噌一択だろうと思ったのですが、上品な味噌でした。
煮えるまで触らないでくださいねと案内されました。
店内でお鍋を食べてるのはボクらだけでした。
夏にはあんまり出ないのかな。
とりわけ男子
具材をバランスよくよそうのが楽しい😀
ドリンク追加
ボクは「瓶ビール」
「揚げ物」は「フィッシュ&チップス」でした。
ボクにはイギリス人の血が流れてると勝手に思うほど、すごく好きです。
しかし、手羽先も揚げ物だったので、揚げ物に揚げ物を重ねるとはこれ如何に!
「煮物」は「モツ煮」です。
玉子もしっかり味が染みてます。
でも、すでにギブアップです。
ドリンクは別腹
ボクは「ジンジャーハイボール」
イオリちゃんは「山ちゃんサワー」を注文しました。
「炒め物」は「回鍋肉」です。
すごく美味しいです。ただ、ベンチプレスでもしてお腹を空かせないと入りそうにありません。
「鍋の〆(ラーメン)」です。
茹で麺でないのが良いです。
好みの硬さまで煮ました。
麺は二人で一人前くらいの量です。
とりわけ男子
やわいのが好きですが、かためになりました。
ドリンクは別腹
ボクは「芋焼酎お湯割り」
イオリちゃんは「芋焼酎ロック」をお願いしました。
〆まで考えると、非常に良い味わいの味噌加減です。
とても美味しいのですが、たくさん残してしまいました。スタッフさんごめんなさい😔
ボクら頼んだ「お手軽コース」は一番ライトなプランです。
さらに上のコースだと、どんなことになるのやら心配で夜は眠れました。
テーブル席がほとんどですが、小上がりもあるみたいです。
お客さんみんな楽しく飲んでいました。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【訪問日】
2025年7月15日
【世界の山ちゃん】
【世界の山ちゃん 広島大手町店】
住 所 広島市中区大手町三丁目7-10