お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

たべあるき 広島市中区

同じお題で書きましょう〜「おまじない」「験担ぎ」

⑦パパ様の企画に今月も参加させていただきます。 ⑦パパ様、今月もお題をありがとうございます。 子どもの頃、 サンモールの地下で「ええっ」と思ったこと。 あんなに大盛りの餡かけご飯を食べられる大人になれるのかな。 少食で、か細い少年だったボクは、と…

寿楽亭

【巣ごもりシリーズ④】 平穏な毎日に戻ったら、また訪れたい飲食店 広島市中区十日市町「寿楽亭」 売り切れ御免の中華そば ラーメンってどうしてこんなに魅了される食べ物なんでしょう。 そして、こちらのお店は私の腹具合というものに協力いただけないので…

Cafe and Bar Daishin

お店のインスタグラムを見ると、「肉まみれ」がテーマで、肉好きにとってはこれは見逃せないかと。 場所は舟入ゴルフガーデンの向かいで、モーニングを目当てにご老人が集まるとか。 11時半からのランチタイムを目がけて日曜日に行ってきました。 イオリちゃ…

肉のますゐ

土曜日の午後、お昼を食べ損ねてやって来ました「肉のますゐ」。通し営業されているので、いつでも安心ですね。 ボクは初入店。イオリちゃんもかなと思ってたけど、上の階で貸切宴会体験済みだとか。 ボクはやっぱり、ここの目玉「サービストンカツ(ライス…

上海総本店

ボクひとりで、八丁掘の「上海総本店」に遅めのお昼を食べに行ってきました。 ここは、ボクが広島で一番美味しい中華そばだと思っているお店です。 思えば、自称「食通」の兄から、「広島で一番のラーメンはここのワンタンチャウシュウメンだ」と紹介された…

肉のやま金

八丁堀にある「肉のやま金」さんへ、出かけました。 なぜって、こちらのお店、お肉が「小盛・並盛、大盛、特盛、特大盛」とあって、大盛までは同一料金なのです。つまり、腹いっぱい、幸せいっぱいがお手軽にできるのです。 お店のメニューから、まずは、「…

とく一 手打ちうどん

お昼時間を逃してしまった、なんて時には光南(吉島方面)の「とく一・手打ちうどん」へ行くチャンスだ。 並んで飲食店に入るのが苦手なボクらはそう思っています。 ボクは「丸天うどん(小エビの天ぷら)」580円(税込)を注文しました。 小エビの天ぷらが…

天麩羅 すえ廣

袋町に用があって、その前にお昼どうしようかと歩いているときに見つけたお店です。 天麩羅 すえ廣さん、お客さんが、店内で立って待っていました。 注文すると、すぐにご飯とお味噌汁、天つゆが準備されます。 ご飯のおかわりができます。 ボクは「とり天定…

モーモー鉄板 とみや

店先に牛のいる店「とみや」、ずっと行ってみたいと思っていました。 とみやさんは、精肉店が営む肉料理店です。 パラパラと小雨降る中、店先には10名ほどの行列がありました。人気店ですね。 ここの、モーモー鉄板が有名です。並盛り 980円 と 大盛り 1,200…

串揚げころころ(仮

イオリちゃんが検索で見つけてきたこちらのお店、「串揚げころころ(仮」。 この(仮 は店名なのか誤植なのか心配になりますが、本当に店名のようです。 場所は、エディオン広島本店を西へ、喫茶店のツバイG線の斜め向かいです。 この店の戦闘力は53万。 お…

まるみ食堂 からあげ定食

居酒屋のランチって、すごくお得なものが多いけど、ある日突然ランチ営業をやめたりと不安要素もあります。行ったがやってないという振られランチはたまらんです。でも、どうやら、こちらのお店「まるみ食堂」はランチもかなりの繁盛店のようです。 お店の場…

中華そばと鯖ずし 喜八屋

年末の12月30日に、車で近くを通った際に開店しているのに気づいて、中華そばと鯖ずしが名物の「喜八屋」さんに行ってみました。 どうして名物だと知っているかといえば、「中華そば」に「鯖ずし」を合わせるところに違和感を感じて、強く印象に残っていたか…