中区白島のDINING 六望さんの女将さんから、広島ブログのブロガー限定で、今週末1月16日(土)の「チキンバジルチーズ焼」弁当を500円(税込)で販売するとのアナウンスがありました。
毎日、700円(税込)で販売しているお弁当です。これがワンコインです。安くするから手抜きをする、なんてお店ではありません。
飲食店が苦境に立つ中、六望さんも同じく苦しい立場だと思いますが、「広島ブログ」を通じた縁を大切に、という1日限定の特典です。
しかも『個数には制限はありませんので、おいくつでもどうぞ!』とのことです。
日々更新にいそしむブロガーはもちろん!
更新を停止して休眠しているブログの方も、これを機会に六望弁当ゲットしてブログ再開してみてはいかがでしょうか。
お買い上げいただける方は、明日1月15日の午後6時までに予約をしてください。
詳しくは、女将さんのブログからご確認ください。
白島地区にはたくさんの飲食店があります。また、蓬莱鶴の銘柄の日本酒を作る「原本店」さん(マンションの地下に酒蔵があります)や、船の安全を祈願したとされる「碇神社」などがある街歩きも楽しいですよ。そもそも「白島」とは「箱島」という小さな島が名前の由来ともされており、魅力ある街です。
六望さんは、広電白島電停北の交差点から歩いてすぐのビル2階にあります。
このビルは元々飲食店ではありません。だから六望さんのお店は、給排水から造作工事まで全て0から作り上げています。つまり居抜きではありません。オーナーご夫妻の思い描くお店を作り上げるには、相当な資金と気力と体力、そしてお客様からの人気が必要でしょうね。
そんな居心地良いお店を見に行くだけでも、元気をもらえます。ぜひお店のある2階へどうぞ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ここからは、これまでの DINING 六望さんについて書いた日記のまとめです。
日替り弁当「鶏天 ゆず胡椒だれ」
【訪問日】 2020年5月9日
「4周年記念コース」
【訪問日】 2020年11月7日
DINING 六望 で『Go To Eat‼︎』 - お茶にしよっ‼︎
日替り弁当「ミックスフライ」
【訪問日】 2020年12月25日
DINING 六望 テイクアウト再び‼︎ - お茶にしよっ‼︎
日替り弁当「トンカツ!」
【訪問日】 2020年12月30日
DINING 六望 で「トンカツ!」テイクアウト‼︎ - お茶にしよっ‼︎
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓ よろしければクリックをお願いします。
【DINING六望】
電話番号 082-554-1866