お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

寒空の下 家に帰れば、鍋にしよう!

f:id:aki_tokitamago:20250108110630j:image

 

広島ブログ

 

鍋にしようと思いました。

 

鍋にするなら、考えることは山のようにある。

肉か魚か、野菜は何か、きのこはどれ?

家にあるもの、買い足すもの、

もちろん財布事情もおさえつつ、脳内でお鍋シミュレーションして検討します。

今、野菜が高いのは知っていましたが、ボクら2人前の白菜だと8分の1カットで十分なので大したことありません。

そして豆苗が98円の安定価格でした。安定供給は工場野菜の強みですね。

豆苗はえんどう豆の若菜で、クセもアクも無い簡単調理バンザイ!の野菜です。

 

肉か魚かは大きな問題ですが、真鱈の切り身と肉団子で悩んで、生姜たっぷりの肉団子にしました。

肉団子から出るダシがきっといい役割をするはずです。

 

きのこはえのき茸とぶなしめじで悩みましたが、大きな傘のぶなしめじがあったので選びました。

鍋の中で、でかい面したぶなしめじを見て、でかいでかいとしばらく笑い合いました。

 

それに家にあった豆腐とにんじん、マロニーちゃんを入れて完成です。

あごだしパックを使いました。あごだし最高です。

マロニーちゃんは、買い置きがあるのにさらに買ってくることを繰り返し、商店くらいの在庫があるのでもう買ってこないように😆

いや、マロニーは好きだからいくらあっても良いのだけどね。

 

ところで、残ったお鍋を何日まで食べても良いか、考えたこともありませんでしたが、常温だとヤバイミタイ😱

台所が極寒なら良いのですが、ぬくぬくキッチンなら冷蔵庫で保管しましょう。

ボクら、だいたいその日に食べ切るから大丈夫ですけど。

 

というか、

豆苗があんまり好きじゃ無いのをこっそり告白して、今日は終わります。

バイちゃ

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2025年1月5日

【マロニー株式会社】

マロニー株式会社