友人のネコくんが、朝早い出発の東京出張だったから、ボクが広島空港へ送って行った11月の終わり。朝ごはんは帰路の小谷サービスエリアでいただきました。
下りサービスエリアに入る、レストランは「賀茂川荘」です。ここは老舗旅館ホテルの賀茂川荘の料理がいただけるお店です。
朝時間だから、モーニングメニューです。和洋ともに揃っていて、こんなに食べられないよという方にはライトモーニングもあります。
店内は、ご夫婦や家族連れなどで賑わっていました。家族連れは、旅行の途中かな、どこの方言か分からない訛りです。
「モーニング 洋」870円(税込)を注文しました。
手作りサンドウイッチ、目玉焼き、スープの洋風モーニングです。
ドリンクバーで一杯だけ好きなものをセルフでお願いしますと言われました。
サンドウイッチはパッと見、パサついていそうだなと思いましたが、しっとりしたパンでした。
実は、サンドウイッチがメチャ好きなんです。三途の川渡るなら、六文銭じゃなくて、サンドウイッチを持たせて欲しい。川辺でピクニックするから。
目玉焼きには、ウインナーとベーコン、野菜が一緒に盛られて出されます。
上げ膳据え膳の朝から贅沢なことで。
丁寧に作られたスープのように感じました。
目玉焼きは、半熟で白身も美しい。
生まれ変わるなら、こんな目玉焼きになりたい。
ベーコンと
ウインナーが両サイドで控えて、
主役はあくまでも、目玉焼きなんだと。
きれいな野菜がたっぷりでした。
ドリンクバーでコーヒーをいただきました。
小谷サービスエリアは、上りの「アンデルセン」もすごくいいけど、下りの「賀茂川荘」もとってもいい。
用もないのに、立ち寄ってしまう、小谷サービスエリアなんです。
ごちそうさまでした!
【訪問日】
2020年11月28日
【小谷サービスエリア下り】