6月イオリのイベント「②地獄へ落ちろ」
6月イオリのイベント / 2024 ツインタワーの風 - お茶にしよっ‼︎
お祝いなのに地獄へ落ちろとは、これ如何に😱
夏の涼味「ぶっかけ地獄」です。
やはりこれか😅
うどんの天
呉の民のオアシス
朝からやってるよ😆
お値段変わらず。
メニュー中央下の「冷やしぶっかけ地獄」の一角が、Go to hell なメニューです。
「ぶっかけ地獄」670円(税込)を「生麺」+50円(税込)で「持ち帰り容器」+30円(税込)の合計750円(税込)でテイクアウトしました。
青ねぎと刻み海苔、刻み揚げとおろしニンニクは付属のものです。
そこへ蒸しキャベツとうずら卵をプラス。さらにかき揚げをトッピングしました。
えっ?このかき揚げはひょっとしたら…
てんぷらあら谷で特別にオーダーした「海老のかき揚げ(2枚)」2,160円(税込)です。
てんぷら あら谷 / 灰ヶ峰山中 完全予約制の店 - お茶にしよっ‼︎
海老と野菜たっぷりのかき揚げに、女鹿平の舞茸も添えてくれました。
あら谷のご主人は、天丼で食べて欲しそうだったけど、当初予定のまま地獄にトッピングしました。
具沢山で見えないですが、スープはこんな感じです。
見た目ほど辛くないのだけど、今日のはちょっと辛かった😱
箸より細い呉うどんです。
大栄食品のうどんです。
生麺は4分湯掻いてから、冷水でキュッと締めます。
そのひと手間でグッと美味しくいただけます。
イオリちゃんもヒーハー言いながら、地獄に落ちていました。
そして盛大に啜って食べるボクに比べて、お上品に召し上がるイオリちゃんですが、
Tシャツにスープが飛んで、地獄染みができました。
ぶっかけ地獄そのものは、とても喜んでくれました。
今年の夏も、繰り返し地獄を堪能したいです。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
※ タイトル画は「イラストAC」より「yosei」さんの「炎 背景イラスト」を使っています。ありがとうございます。
【地獄へ落ちた日】
2024年6月16日
【うどんの天 本店】
電話番号 0823-71-6662
(補足)
公開直前にデータが全部消えました。
こんなことは初めてで、悲しいです😭