たべあるき 広島市安佐北区
年末に、半年ぶりの「広島うどん じん」訪問です。 ここは、何を食べても美味しいのだけど、一番お気に入りなのが「やまとうどん」です。豚肉、エビ、キクラゲ、ニンニクスライスなどたっぷりの具材で元気になります。 今日も「やまとうどん」を注文しようと…
半年ぶりに「やまとうどん」をいただきに「広島うどん じん」さんへ行ってきました。 久しぶりの店内は、「小規模事業者持続化補助金」を使って、対面する座席をアクリルボードで区切ってありました。座敷席は座席と座席の間に簾を常時下ろして、これもまた…
安佐北区可部にオープンした「板前 まつもと」へランチをいただきに行ってきました。 2020年12月プレオープン、年を越した1月に本格オープンしたばかりのお店です。 お店のインスタグラムを拝見すると、お店を造作する様子から公開されていて、長年の夢が詰…
芸備線と並んで走る県道37号線沿いに、おやつの時間に通っても営業している「遊山」さんがあります。 いつも、「おやつに食べてくー?」と冗談言ってるんだけど、きちんと昼食の時間に行ってみました。 人気店だとは聞いていましたが、まさかの自動車の待機…
ボクら「ごぼう天うどん」が好きです。 だけど、食感残したまま揚げるのは難しいから外食でいただくのがヨロシ。 そんなごぼう天うどんが名物だというのが「久地パーキングエリア」らしい。 だけど、当分この先も高速道路には用事がないから、一般道から攻め…
「やまとうどん、やまとうどん」すっかり魅了され、欲しくなる、食べたくなる。 広島うどん じん - お茶にしよっ‼︎ 念ずれば、食べられる。 ではなくて、やっぱり運転して来なきゃね。 「広島うどん じん」さんへ。 店主が讃岐で修行したわけではないので、…
八木地区で買い物を終えたら、お昼も遠に過ぎてしまい、「この近く検索」してこちら「わだち草」さんへ。 ずいぶん人気店のようです。14時すぎに入店しましたが、続々やって来るお客さんで店内は満席です。 ランチタイムは14時45分ラストオーダーとのことで…
3月に初めて行って、その旨さから再訪を狙っていました。 ボクら二人ともセットメニューから「3唐セット」780円(税込)を注文します。 3唐セットは、唐揚げ3個に、 ごはんとうどん(かけうどん、ぶっかけうどん(熱・冷))のメニューです。 これに、う…
「何でも美味いから、一度行ってみ」と宿題を出されていた「広島うどん じん」へ行ってきました。 日曜日の14時前。店前の駐車場が1台空いていて、スムーズに入店できました。お昼には少し遅いけど、店内はいっぱいです。 3席ほど空いていて、「どこでもど…