お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

「ひろし」もよろしくね

f:id:aki_tokitamago:20210212092705j:image

あなたの名前でふりかけパッケージができる「ふりかけ4姉妹メーカー」をこのページ終わりで紹介しているから、最後まで読んでくださいネ!

 

広島ブログ

 

赤しそふりかけの「ゆかり」で有名な三島食品から、新商品「ひろし」が2021年2月1日に発売になるとアナウンスがありました。

 

スーパーマーケットをハシゴすること数十軒、いつ探してもどこにもなく途方に暮れていましたが、昨日ついに!マックスバリューで発見しました‼︎

f:id:aki_tokitamago:20210212093316j:image

「ひろし」でお手軽に青菜ごはんができますよ。

 

ゆかり、かおり、あかりという昭和世代ネーミング三姉妹商品に、大正世代ネーミングの「うめこ」が世に出たのは2020年2月1日でした。

f:id:aki_tokitamago:20210212095322j:image

その時に、「うめこ」の記事を作ったけどボツとしてお蔵入りさせました。この時にも、思ったけど三島食品さん、着想がなんだか振り切ってますね。

 

ネーミング以外にも面白い着想だと思ったのが、

f:id:aki_tokitamago:20210212105503j:image

ゆかりペンなんて商品もあります。ポケットに携帯できる「ゆかり」ケースですよ。

 

地元企業の三島食品さん、実は工場見学に出かけたことがあります。コロナ以前でしたが、見学者は完全防備させられた上で工場の隅から隅まで包み隠すことなく見せてただきました。

 

工場では「人間は間違う生き物である」をコンセプトに、徹底的に人的ミスを排除&チェックできるシステム作りがされていました。

 

だから、三島食品さんの商品には絶大な信頼を寄せております。

f:id:aki_tokitamago:20210212110445j:image

さて、「ひろし」さんは、塩蔵広島菜(産地 広島)を彩りよく加工した「まぜごはんのもと」です。

 

だから、こんな風にふりかけのようにごはんの上にかけても良いけど、混ぜ込むことで真価を発揮します。

f:id:aki_tokitamago:20210212112208j:image

この後、混ぜ込んでおむすびにして、イオリちゃんのお弁当に持たせました。

 

お昼に、お弁当広げて、

f:id:aki_tokitamago:20210212123717j:image

美味しく食べたって、写真が届きました。

 

いや、それにしても青菜の綺麗な色がしっかり出ています。
f:id:aki_tokitamago:20210212112213j:image

 

ところで北広島町には、三島食品のふりかけ資料館「楠苑」があります。

楠苑の目の前には、ゆかりに実際に使われる赤しそ畑が広がっています。ゆかりには赤しその穂先だけしか使わないんだって。

 

楠苑は、三島食品の商品だけでなく、全国ふりかけ協会に加盟する15社のふりかけも展示してあります。太っ腹ですね。眺めるだけでも楽しいですから、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【購入日】

2021年2月11日

三島食品株式会社】

広島本社  広島市中区南吉島二丁目1-53

ゆかり®三島食品

ホームページの「知る・楽しむ」のコーナーに、「ふりかけ4姉妹メーカー」があって、あなたの名入りのふりかけパッケージが作れますヨ。

f:id:aki_tokitamago:20210212114410p:image

常備菜作りを復活して色々

f:id:aki_tokitamago:20210211092149j:image

 

広島ブログ

 

ボクがかつて弁当作りに忙しかった頃には「常備菜」作りに勤しんでいました。

 

特にお気に入りだったのが、アスパラガスの一本漬けです。お弁当を開けた瞬間にまるでアスパラガスが生えているようなビジュアルにするのが好きでした。知らない人が見ると、「えー、アスパラガス丸々一本?」と驚くのが楽しみだったりしました。

 

常備菜」があれば、朝にパッと詰めるか、ちょっとひと手間加えておかずが一品出来上がる。そんな風に思っていましたが、ある日体調を崩したのと、本当に時短になっているのか疑問に思ったのをきっかけに常備菜作りをやめました。

 

最近、体質改善を目的に「酢キャベツ」を作ってみました。毎日、決まった時間にいただくために作るので「常備菜」の復活と言っていいでしょうか。

f:id:aki_tokitamago:20210211092736j:image

キャベツ 1/2 玉を細切りにして保存バッグに入れ、塩小さじ2を加えて軽く揉みます。

 

キャベツがしんなりしたら、
f:id:aki_tokitamago:20210211092717j:image

200㎖ の酢を注ぎます。使ったお酢は「ミツカン カンタン酢」です。

 

お好みで粒マスタードを加えます。
f:id:aki_tokitamago:20210211092740j:image
ボクはマスタードを加えた方が好みです。スプーンに2杯くらいたっぷり加えると、美味しくいただけます。

 

常備菜とはちょっと違うけど、そら豆がスーパーに売られていたので買ってみました。
f:id:aki_tokitamago:20210211092730j:image

そら豆をオーブントースターで20分間焼くだけです。焦げても気にしないで。

 

そら豆は、中が綿状のベットに包まれているので調理には便利です。

f:id:aki_tokitamago:20210211092821j:image

うす塩振って、薄皮剥かずに出します。

 

空豆は、食べるときに薄皮にちょっと切れ目を入れて、吸いながら食べるとウマー。
f:id:aki_tokitamago:20210211092826j:image

酢キャベツも漬けてから半日を過ぎるだけで、美味しくいただけます。およそ一週間程度、美味しくいただけます。

 

また別の日に、mine 先生が紹介していた「トマトの寿司酢マリネ」を作ってみました。

【レシピ】簡単 トマトの寿司酢マリネ : sweet+

 

トマトを直火で炙る。

f:id:aki_tokitamago:20210211092535j:image

フォークに深く刺して炙ります。

 

「パチッ」と音がして、皮が弾けます。

f:id:aki_tokitamago:20210211092516j:image

めちゃ焦げてビビりますが、皮が焦げても気にしないでいいみたいです。

 

全体の皮が弾けたら、冷水につけて皮を剥きます。
f:id:aki_tokitamago:20210211092455j:image

スッと面白いように皮が剥ける。

 

トマトを 1/8 にカットして、
f:id:aki_tokitamago:20210211092503j:image

食べやすいように、さらに半分に切る。

 

寿司酢とオリーブオイル、レモン汁、黒胡椒で味を整えて、レモンの輪切りをのせる。

f:id:aki_tokitamago:20210211092451j:image

ルッコラが無いので、彩りに青紫蘇をのせました。

 

これが、すごく美味しい。イオリちゃんも大絶賛して、お弁当に毎日詰めて行ってるようです。

f:id:aki_tokitamago:20210211092846j:image

子どもの頃は、「お酢」が苦手だったけど、今は大好きだと気づきました。

 

大人になると、味の受け止めの範囲が広がるのかな。

 

お酢をいただくと、血液がきれいになるような気がします。mine 先生、すごく良い常備菜を知ることができました。ありがとうございます!

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

酢キャベツ  2021年2月6日

トマトの寿司酢マリネ  2021年2月7日

【レシピ】

sweet+

【レシピ】簡単 トマトの寿司酢マリネ : sweet+

谷口屋「竹田の油あげ」で、あぶらあげのステーキ

f:id:aki_tokitamago:20210209213828j:image

 

広島ブログ

 

なんだこのデカイあぶらあげは。

f:id:aki_tokitamago:20210209214609j:image

「でかい油揚げ」で検索すると、検索上位に出てくる「谷口屋 竹田油あげ」です。昨年10月にいただいた「栃尾あぶらげ」とともに出てきます。

全国うまいもの大会 栃尾のあぶらげ うまうま - お茶にしよっ‼︎

 

まるでお坊さんが座るふかふか座布団のような厚みで、形も正方形です。
f:id:aki_tokitamago:20210209214639j:image

福井県の谷口屋のおあげ、新潟県栃尾あぶらげが、この世界のツートップみたいです。

 

今夜は、あぶらあげがメインだよって、なんですとー
f:id:aki_tokitamago:20210209214616j:image

ほら!あぶらあげのステーキの出来上がり‼︎

 

すり下ろした生姜を添えながらポン酢でいただくと、これウマー‼︎

 

あぶらあげが立派なおかずになる。
f:id:aki_tokitamago:20210209214631j:image

自家製ふりかけと赤味噌粕汁とともに今日はとってもヘルシーです。

 

国産菜種油を使って、じっくり調理したあぶらあげは、噛みしめるとじわっとした旨味が出て喜びでいっぱいになる。
f:id:aki_tokitamago:20210209214621j:image

この厚み、箸で持つのに苦心しました。いや、立派な食べ応えで確かに主役を張れますね。

 

自家製ふりかけ
f:id:aki_tokitamago:20210209214628j:image

イオリちゃんの実家で作った大根葉とちりめんのふりかけです。どうやって作るんだろうというくらいカラカラに仕上がっていました。ふりかけ作りは最後の水分飛ばしが見極めにくいですよね。

 

それをご飯にのせて、
f:id:aki_tokitamago:20210209214635j:image

一気にかき込む!うまし‼︎

 

今日は粕汁だよって、何をまた冗談と思ったけど、ホントでした。
f:id:aki_tokitamago:20210209214605j:image

具沢山の赤味噌仕立ての粕汁です。

 

「富久長」の酒粕です。安芸津のお酒なのかな。飲んだことがないです。

f:id:aki_tokitamago:20210209214704j:image

カップ入りの酒粕って初めてみたけど、蓋を開けるとすごくいい香りがしました。きっと美味しいお酒に違いない。

 

イワシのツミレも入っていました。
f:id:aki_tokitamago:20210209214613j:image

粕汁なので、身体もあたたまる。

 

この後、酒粕をどうやって飲むかで意見が分かれました。

 

ボクはこれまで酒粕をお酒で溶いて飲んできたけど、それじゃただの酒飲みだよって。確かに〜っ。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2021年2月9日

【有限会社 谷口屋】

住  所  福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1

谷口屋|福井県の名産・名物「竹田の油揚げ」

【富久長】

株式会社 今田酒造本店

住  所  広島県東広島市安芸津町三津3734

富久長

【トビキリ】

株式会社 中元本店

住  所  広島県呉市三条一丁目4-8

トビキリ 創業大正14年 手作りの飲料・漬物・佃煮の中元本店

初めて焼く うまうま 広島お好み焼き

f:id:aki_tokitamago:20210207165202j:image

 

広島ブログ

 

2020年4月21日に放送されたNHK「プロフェッショナル」は、『緊急企画!プロのおうちごはん!』でした。

 

タサン志麻さんをはじめ、その道のプロが家庭でも簡単にできる料理の作り方を教えてくれていました。

 

その中で、一番印象に残ったのが、広島のお好み焼き店「いっちゃん」店主の市居馨さんです。

いっちゃん本店 - お茶にしよっ‼︎

 

広島のお好み焼きは、家で作るのは難しいと思ってたけど、簡単にちゃちゃっと焼き上げる姿に関心しきりでした。その時から、ちょっとずつ必要なものを買い集めてきました。

 

だけど、そうは言っても、これまでボクらはお好み焼きを焼いた経験もなければ、お店で焼いているところをじっくり観察したこともない。

 

失敗してもいいからと決心して、今日は、家でも本当に簡単に焼けるのか確かめてみました。

 

焼き方だけいっちゃんの指南を参考にして、小麦粉の配合やキャベツの切り方などは紹介されたものとは違います。

f:id:aki_tokitamago:20210207165443j:image

薄力粉100g に、

 

水200ml を加えて、
f:id:aki_tokitamago:20210207165502j:image

かき混ぜます。

 

少し寝かせた小麦粉を、お玉ですくって生地を伸ばします。
f:id:aki_tokitamago:20210207165427j:image

当然、ムラありダマあり穴もありです。

 

キャベツをふたつかみ生地の上にのせます。
f:id:aki_tokitamago:20210207165432j:image

ふたつかみは、およそキャベツ 1/4 玉でした。

 

もやしをのせます。
f:id:aki_tokitamago:20210207165438j:image

もやしも洗ったほうが気持ちいいけど、洗い方に要注意です。

https://www.youtube.com/watch?v=jknaUdwUgxU

 

天かすものせます。
f:id:aki_tokitamago:20210207165453j:image

ここで魚粉とガーリックパウダーもふりかけました。

 

豚の三枚肉をのせます。

f:id:aki_tokitamago:20210207170510j:image

豪勢にのせました。

 

生地をここでかけます。
f:id:aki_tokitamago:20210207170504j:image

つなぎの役割をするのかな。

 

ここで、ひっくり返すのだけど、

f:id:aki_tokitamago:20210207165755j:image

いっちゃんが『倒すようにひっくり返すだけでいい』と説明していました。

 

なるほど、簡単に返せました。

f:id:aki_tokitamago:20210207165800j:image

このヘラが使いやすいです。

 

このまま、生地にふたの役割をさせてキャベツを蒸し焼きにします。
f:id:aki_tokitamago:20210207165804j:image

いっちゃんの解説によると、家で焼くお好み焼きは、ここで我慢ができずにいじり倒して失敗するそうです。

 

生地の中央がスッと降りたら、焼き上がりのサインだそうです。

 

別に袋麺を取り出して、炒めます。

f:id:aki_tokitamago:20210207165910j:image

お好み焼き用の焼きそばを買ってきました。

 

ソースをかけて、
f:id:aki_tokitamago:20210207165921j:image

当然、オタフクのお好みソースです。

 

全体に馴染ませます。
f:id:aki_tokitamago:20210207165857j:image

食欲もりもり。

 

お好み焼きの横に並べて、
f:id:aki_tokitamago:20210207165905j:image

大体同じ大きさになるように広げます。

 

そして、
f:id:aki_tokitamago:20210207165925j:image

ドッキング!

 

その横に、卵を割り落として、
f:id:aki_tokitamago:20210207165901j:image

黄身をつぶします。

 

つぶしながら広げるように、
f:id:aki_tokitamago:20210207165915j:image

ここでも失敗か。

 

もうひとたま加えてなんとか取り繕う。
f:id:aki_tokitamago:20210207170243j:image

ひっくり返して後は仕上げです。

 

ソースを塗って、
f:id:aki_tokitamago:20210207170258j:image

刷毛を使って全体に広げます。今はすごく使いやすい刷毛が売っていました。

 

鰹節を「うそっ‼︎」というくらいまぶして、
f:id:aki_tokitamago:20210207170247j:image

出来上がり。

 

お好みで青のりも振ってみましょう。
f:id:aki_tokitamago:20210207170252j:image

めちゃウマ!これ焼いてくれたのダレ〜?

中までしっかり蒸し焼きできていました。キャベツが甘い甘い。ホントに最高に美味い。ボク史上最高レベルでした。

 

イオリちゃんには、一度やってみたかった、mine 先生が紹介していた「マヨアートの花模様」を描いてみました。
f:id:aki_tokitamago:20210207170238j:image

マヨネーズで真円を描くのは難しい。円を描いてから、竹串で外から中に向かって軽くスッと引くとできます。

マヨアートで花模様 : sweet+

 

中から外に引くと、蜘蛛の巣になるらしいから要注意です。

 

家でも本当に美味しいお好み焼きを簡単に作ることができるとわかりました。

 

次回は、いっちゃんのレシピで作ってみたいと思います。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2021年1月31日

【いっちゃん本店】

住  所  広島市東区光町一丁目6-30

電話番号  082-567-6776

https://twitter.com/icchanekie

五木、火の国熊本 とんこつラーメン

f:id:aki_tokitamago:20210207162111j:image

 

広島ブログ

 

毎度おなじみ、五木食品。

ボクらの定番! 五木庵 カレーうどん - お茶にしよっ‼︎

五木庵そばで、たっぷりのせとろろ昆布蕎麦 - お茶にしよっ‼︎

 

今回は「火の国熊本とんこつラーメン」です。

f:id:aki_tokitamago:20210207162522j:image

熊本ラーメンは、福岡県久留米市の豚骨ラーメンをベースに、鶏ガラを加えたスープと、博多ラーメンより太い麺を使うのが特徴だって。

 

熊本ラーメンを本場で食べたことはない。
f:id:aki_tokitamago:20210207162454j:image

だけど、このくまモンに誘われるかのように買いました。

 

一番の特徴は、パッケージにも説明のある「黒マー油」入りだということです。
f:id:aki_tokitamago:20210207162446j:image

そう、このとんこつラーメン、粉末スープでなく液体スープを使っています。

 

だから、この瞬間から香りが立つ。

 

麺は2分程度でさっと湯がきます。
f:id:aki_tokitamago:20210207162504j:image

豚骨エキスと香味野菜の旨味、焦がしニンニク風味の黒マー油で濃厚なコクと風味のスープです。

 

口当たりがよい麺で、濃厚なスープによく合う。
f:id:aki_tokitamago:20210207162515j:image

すごく美味いです。ややとろみあるスープが抜群です。

 

即席めんとは思えない仕上がりで、これオススメしますヨ。

 

グリーンコープの直火炒め五目炒飯をイオリちゃんと半分こし合いました。
f:id:aki_tokitamago:20210207162449j:image

半チャーハンより少なめでよろし。

 

あまりの美味さに、買い置きしたくなって出かけました。

 

一軒目は売り切れで、二軒目にあるだけ買い占めました。
f:id:aki_tokitamago:20210207162459j:image

賞味期限は、2021年8月なので、月1ペースでいただこっと。

 

久しぶりの大発見でした。

 

五木食品さん、グッジョブです‼︎

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2021年2月6日

【五木食品株式会社】

住  所  熊本県熊本市南区城南町坂野945

電話番号  0964-28-7000

五木食品株式会社

集まれ 集まれ 再び / 作ろう!きのこの山

f:id:aki_tokitamago:20210207093452j:image

 

広島ブログ

 

広島ブログ内での「お茶にしよっ‼︎」の動きがおかしい、と思いませんか。

f:id:aki_tokitamago:20210207093905j:image

2月7日現在、ブログランキング3位です。

 

皆さまのポチに感謝です。ありがとうございます。それにしても、不審な動きです。自分でもそう思います。

 

これまでも皆さまのブログで取り上げてくださるたびに、ランキングが変化することはありましたが、ここまでの急激な変化は経験したことがありません。

集まれ 集まれ - お茶にしよっ‼︎

 

そこで、ブログのアクセス数を確認すると、

f:id:aki_tokitamago:20210207093901j:image

い、いちまん!?

 

どこかで吊し上げられているのか、お祭りなのか、それとも何かでバズってるのか。

 

アクセス解析を見てみると、これまで広島ブログからお越しの方がほとんどでしたが、今回お越しの1万の方々はGoogle検索で「豚バラ大根は無限ご飯の素」のページに飛んできているようです。

豚バラ大根は無限ご飯の素 - お茶にしよっ‼︎

 

そして、1万の方々の一部がポチしてくださり、普段いただく5倍のポチをいただきました。これが、不審な動きの経緯です。

 

イオリちゃんから「1万人の方に見つめられながらご飯食べている気分で、落ち着かないよ。」とのコメントが届きました。

 

関係各位にご迷惑とご心配をおかけしており、大変遺憾でございます。

 

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

巣ごもり生活で、ついつい家遊びできそうなものを見つけると買ってしまいます。

f:id:aki_tokitamago:20210207094314j:image

きのこの山が作れるって。コンビニで買いました。

 

中身は「チョコレート」「ホワイトクリーム」「ピンククリーム」のチョコペン3本と、
f:id:aki_tokitamago:20210207094402j:image

「チョコがた」「クラッカー」です。

 

チョコペンは、50℃で湯煎します。
f:id:aki_tokitamago:20210207094413j:image

チョコペンの先を切って、チョコがたにチューと流し込みます。

 

別の色のチョコペンを重ねます。
f:id:aki_tokitamago:20210207094408j:image

どんなものが出来上がるか想像しながら組み合わせていきます。

 

クラッカーを差し込んで出来上がりです。
f:id:aki_tokitamago:20210207094430j:image

クラッカーはたくさん入ってるので、ポリポリ食べながら作業できます。

 

チョコペンが最後固まってきて、
f:id:aki_tokitamago:20210207102524j:image

こんな風にビヨビヨになってしまうから要注意です。

 

その後、冷蔵庫で30分ほど冷やして固まらせます。
f:id:aki_tokitamago:20210207094423j:image
かたからはずして出来上がり。

 

味は同じで美味しいけれど、ちょっぴり割高な「きのこの山」でした。

 

これで明日も「作ろう!きのこの山」で検索する方々が1万人やってきて、安泰でしょう😱

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2021年1月31日

【株式会社 明治】

株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.

きのこの山・たけのこの里|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.

安芸津の牡蠣で、あったか味噌煮込みうどん

f:id:aki_tokitamago:20210206105829j:image

 

広島ブログ

 

その日の晩に何を食べるかは、スーパーマーケットに着いてから決めるんだって。

 

今日は、牡蠣がぶっちぎりで美味そうだったらしく、

f:id:aki_tokitamago:20210206105539j:image

安芸津産の牡蠣です。

 

安芸津に出かけたときに、ここの牡蠣は美味いに違いないと確信していたそうです。

 

山下水産の牡蠣です。
f:id:aki_tokitamago:20210206105532j:image

牡蠣が容器にギューギューに詰めてあって、取り出すのに往生したとか。

 

赤味噌を使ったイオリちゃんオリジナルブレンドです。

f:id:aki_tokitamago:20210206105528j:image

レシピはないから再現性は悪いけど、これが、ズバリと味が決まるという不思議さも味わいのひとつです。

 

昨年はよく、樽ちゃんの味噌煮込みうどんを買ってましたが、

鍋焼きみそ煮込みうどん〜うどん屋 樽ちゃんの「やっとかめ みそ煮込みうどん」で作る - お茶にしよっ‼︎

 

樽ちゃんのは細めんなので、煮込みうどんにするには物足りない。味噌煮込みうどんは、太めのうどんがいいかな。
f:id:aki_tokitamago:20210206105543j:image

しいたけは軸も取らずに丸のままぶち込みました。これが、大正解。軸までうまうま。

 

小松菜のおひたしも箸休めに。
f:id:aki_tokitamago:20210206105535j:image

ボクは醤油で、イオリちゃんはポン酢で。

 

本当、プリプリの牡蠣でした。

f:id:aki_tokitamago:20210206105642j:image

広島県民に生まれて良かった。

 

先日の、ケンミンショーもお好み焼き 広島 vs 大阪で楽しかったです。番組後半の大阪のお好み焼きになった後は、いつの間にか寝てましたー。

 

興味ないことには体が自然と反応するお年頃です。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2021年2月5日

【山下水産】

住  所  広島県東広島市安芸津町小松原1056-6

「やっぱりかきじゃけん」広島牡蠣のお取り寄せギフト、通販なら山下水産