週末に作りたいメニューがあり、青ねぎなくて買いに行きました。
なけりゃ無いでいいのだけど、そこを妥協したくないのが男子料理あるあるです。
そして、青ねぎ手にレジへ直行すれば良いものを、店内巡ってしまうのも「あるある」でしょうか。
雨が激しい日だったためか、惣菜に半額シールが大量に貼られていました。
まだ夕方5時だがや。
こんなに手の込んだお惣菜が半額で選び放題だなんて、あっという間にやる気を失くしました。
そこからさらに別の店へ。
元々安い店だけど、これまた半額シールのオンパレードで。
きゅうりとタコの酢の物、60円で売ってました。
それを半分こしたから、これで30円。
お惣菜部の皆さま、ありがとう。
元気とやる気をポックリへし折られた晩ごはんの出来上がり!
珍しく一人前ずつ盛り付けずに大皿で。
あれ、予定の料理は?とイオリちゃんに聞かれ、
「SDGsじゃけん」と返す。何て便利な言葉だ。
中華惣菜盛り合わせ、ドーム型の容器で売られていたので、その形状を生かした盛り付けにしました。
もやしを鶏がらスープで味付けて炒め、お皿の中央部に土台にしています。
豆腐は切っただけ。
とうもろこしは簡単調理です。
復習男子「とうもろこしのバター醤油炒め」 - お茶にしよっ‼︎
予定した料理は翌日に持ち越しです。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2023年7月8日