麻婆と言ったら「丸美屋」ですが、マーボーに限らず。
「鯛釜めしの素」を買ってきました。
期間限定商品だそうで、「筍釜めしの素」「はまぐり釜めしの素」「枝豆入り お赤飯の素」と共に2023年9月末までの販売予定です。
鯛釜めしを炊こうと思うきっかけは、こちら。
鯛茶碗蒸しに使った鯛が余ってるからです。
淡路屋 めでっ鯛飯の器で「鯛茶碗蒸し」 - お茶にしよっ‼︎
ホンマもんの真鯛を奮発して使いましたよ。真鯛は切り身でもお高く、余すことなど許されるはずはありませぬ。
ところが、丸美屋の鯛釜めしの素は「いとより鯛使用」と明記してあり、いとよりって、鯛じゃなくてスズキの仲間だよね。
まやかしの素とホンマもんのデュエットです。
実はこれ、かつて紹介した二番煎じです。
涼味「冷やし梅おろし半田めん」作ってみた! - お茶にしよっ‼︎
「冷やし梅おろし半田めん」の出汁をかければ、夏向きの食べ方でうまー。
またはむすびにして、焼いてみる。
ともかく、釜めしの素は4合炊き用で、ボクらが食べ切るには幾月かかるやら。
ま、鯛釜めし、ウマイ😋
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2023年6月11日
【丸美屋食品工業株式会社】
本社住所 東京都杉並区松庵一丁目15-18