お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

名古屋きしめんで「卵とじうどん」

f:id:aki_tokitamago:20230318061755j:image

 

広島ブログ

 

幅が広く薄いうどん麺。

それがきしめんです。

f:id:aki_tokitamago:20230318061929j:image

スーパーで見つけて手に取りました。

きしめんは、そもそも「名古屋」のものだろうと思いましたが、

「名古屋きしめん」と名乗れるのは厳格な基準を満たしたものだけだそうで、これはホンモノという訳です。

 

この商品は乾麺です。お湯にパラパラと入れて湯がきます。
f:id:aki_tokitamago:20230318061940j:image

ところが、入れるハジから薄い麺同士がくっついて、薄くないうどんになる。

なかなかに難しいです。

 

↓あとで調べたら、公式湯がき方動画が公開されていました。↓

金トビめんの通販サイト | 金トビめんのおいしい茹で方

 

メーカーさんの屋号は「金トビ志賀」

愛知県の会社です。

最初、「金トビ滋賀」かと思って滋賀なんか愛知なんかどっちやーいと思いました。

社長のお名前が志賀さんです。

 

ひたすら剥がしながら湯がいたよ。
f:id:aki_tokitamago:20230318061923j:image

2人前で、乾麺 250g は多いだろうと思いましたが、きしめん独特のグラム数理論があるのでは!と信じて疑わなかったです。

結論、やはり多い。

 

きしめんって、どうやって食べるのか不明なので、とりあえず卵とじにしました。
f:id:aki_tokitamago:20230318061933j:image

ふわりふわり

青いものが見当たらず、水菜をちぎってのせましたのよ。

 

こんな薄いうどんが、切れることなく啜れる。
f:id:aki_tokitamago:20230318061937j:image

ちょっと切れ目が入っているのは、湯がきながらくっつくうどんを引き剥がした跡です。

かなりパラ、パラ、パラと入れないといけないのだと思います。

近々、リベンジしたいと思います。

 

これまた、再度のマイブーム、福留ハムの「花ソーセージ」を焼き、
f:id:aki_tokitamago:20230318061926j:image

ほうれん草を胡麻あえしました。

花ソーセージは、フレスタで今月の月安商品です。月末まで安いよ。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2023年3月12日

【株式会社金トビ志賀】

住  所  愛知県蒲郡市丸山町4番38号

金トビ志賀オフィシャルサイト

うどん・きしめん・そうめん 乾麺なら金トビめんの金トビ志賀 通販サイト