ご挨拶できておりませんが、ボクら 建築業界に生息してます に影響されて行動することしばしばです。
寂地峡レストハウス「菩提樹」 名物ワサビ丼 - お茶にしよっ‼︎ だったり、ゆで卵ドボンだったり。
そして、何より和田日記が楽しみでしたが、閉店だって聞いて、お別れに来ました。
店内には立派なメニューが並んでいるのですが、お母さんによると「これ、ほとんどできんよ。」って。
なぬ!だからか、常連さんがメニューの中のものを言って「できる?」って聞いていたのは。
店頭と店内にあるホワイトボードから選んでねって。
お母さん、店頭に「オムレツ定食」が二つあるのはどうして?
定食を注文すると、漬物と小鉢2つが先に用意されます。
左から右へとかこだわりがある訳でなく、向かいと鏡並びにしてもらいました。
大根の酢の物。
昆布も一緒に。
漬物。
白菜とたくわん。安定の。
白菜煮。
甘い味付けが嬉しい。
ボクはやっぱり「焼き鯖定食」650円(税込)を注文しました。
表には煮鯖しか書いていませんでしたが、店内には焼き鯖もあって、できる?って聞いたらできるよって。
イオリちゃんがポツリ、
これ食べられなくなるんかー。
しんみりするじゃないか。
そんなイオリちゃんは「オムレツ定食」650円(税込)を注文しました。
挽き肉じゃないのがポイント高い。豚肉の旨味がガツンと味わえるオムレツです。
ホント、何食べても美味しいよ。
この日、11時半に満席となりました。焼き鯖、オムレツ、ハムエッグ、とり天の注文が多かったですよ。とり天が特に食べ応えがありそうでした。
市場内にある「もみのき保育園」園児からありがとうのメッセージが届いていました。
壁に貼ってあって、ほっこり。ありがとう。
次の土曜日は、用事があって行けないから、これで食べ納めです。
ごちそうさま。ありがとう。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【訪問日】
2021年11月13日
【和田食堂(閉業)】
電話番号 082-279-2730