お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

稲庭風生うどんで冷と温

f:id:aki_tokitamago:20211013214724j:image

 

広島ブログ

 

「日本三大うどん」という括りがあるんだそうで、讃岐うどん稲庭うどんは間違いなくランクインだそうです。

 

それで、3つ目は諸説あるそうで、ここに書くと喧嘩売ってんのか💢になってしまうので、呉の細うどんということにしておきましょう。

呉の細うどん 山乃家 中通店 - お茶にしよっ‼︎

 

話は戻って、讃岐うどんは広島でもお馴染みですが、稲庭うどんはどうですか。

f:id:aki_tokitamago:20211013220145j:image

スーパーで買ったよ「稲庭風生うどん」。

 

稲庭うどん広辞苑によると『秋田県名産のうどん。手延べの平たい乾麺。』とのことです。

 

つまり「稲庭風生うどん」は「ちょっと何言ってるか分からない」表現です。乾麺のはずが生うどんだから「稲庭風」なんでしょうね。

f:id:aki_tokitamago:20211013220150j:image

開封の儀。

 

生麺2つに、出汁パック2つのシンプルな構成です。

 

沸騰したたっぷりのお湯で湯がいてくださいって。

f:id:aki_tokitamago:20211014210112j:image

冷なら3分、温なら2分半。

 

出汁は鰹の香りが強く感じられる濃縮タイプです。
f:id:aki_tokitamago:20211013220155j:image

ザルに打ち上げて、希釈したつけ出汁を添えて出来上がり。

 

喉越しのいい、まるで蕎麦かと思うようなうどんです。
f:id:aki_tokitamago:20211013220140j:image

呉の細うどんと見紛うかのようなルックスですが、食感がやや違うかな。

 

稲庭うどんは、ひやむぎより太いのが特徴だそうです。

 

あわせるは、鶏天(写真奥側)です。
f:id:aki_tokitamago:20211013220159j:image

峰先生の男性料理教室で習った、鶏むね肉の天ぷらです。柔らかく食べられる切り方がポイントです。

 

プラスワンで、厚揚げを天ぷらにしてみました。ズバリ「厚揚げ揚げ」で、ワタシャ何回揚げられるんや思うてることでしょう。
f:id:aki_tokitamago:20211013220204j:image

これが、結構いけます。さらに、つけ出汁でいただくとさらに美味い。

 

イオリちゃんがポツリと「それって揚げ出し豆腐だよね。普通だよね。」とぶった斬りました。確かにそだねー

 

別の日に。

f:id:aki_tokitamago:20211014210158j:image

温うどんでいただきました。エビかき揚げはお惣菜です。

 

一緒にお稲荷さんをいただくのがいいですよね。
f:id:aki_tokitamago:20211014210154j:image
そしてかき揚げから出る出汁がまた、いい仕事してます。

 

かき揚げうどん、好きになりました。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

冷 2021年10月11日

温 2021年10月13日

秋田県稲庭うどん共同組合】

秋田県稲庭うどん協同組合公式ホームページ|秋田県湯沢市

東洋水産株式会社】

東洋水産株式会社

稲庭風生うどん 2人前 | 商品情報 - 東洋水産株式会社