健康優良児に見えるボクですが、
そうでもないんです。
それで、この夏はお弁当持参の刑に処せられました。
処刑初日のお弁当…
山椒?
まさか…
ドッキリで写真もブレる…
そのまさか!
まさかまさかまさかまさかまさか
オフィスで歓喜する訳にもいかず、
バットをおでこに当て、そこを中心にぐるぐるぐるぐる回りたい気分😵💫
喜びを抑えることって、こんなに難しいことなんですね。
実は、この話には伏線ありです。
わたやごちそうデリカでは「鹿児島県産 鰻づくしの贅沢弁当」3,800円(税込)など、7月28日〜30日の三日間限定の商品を予約販売中です。
割烹宅配わたやごちそうデリカ|広島の仕出し・お弁当宅配|お祝い・法要・オードブル・お食い初め・会議に
予約は7月24日(月)までです。
これを注文するかどうか思案中で、相談すること幾度となく。
ところがボクらの食卓にうなぎが出てくることは無く。
ひょっとしてイオリちゃん「うなぎ嫌い」なのかと思い、今確かめてみたら「いや、うなぎは好きよ。昔はよく食べてたよ。」だって。
どうやら、鰻の価格がウナギノボリで遠ざけられているようです。
憎し、経済の原則!
そんな訳で、ボクらの夏に鰻がやって来た!
「CQCQ、今、お弁当に鰻を食べてる人はいますかー?」
全世界から応答はなし。
ふっくらドームの弁当箱で、うなぎがせり出して盛り付けられてるっ‼︎
ぺったん蓋でない弁当箱に感謝!
中央には、ジャコとピーマンの炒め物。
カルシウムの適宜補充は重要です。
玉子焼き
弁当箱にあつらえたかのような、ジャストサイズ。
いや、あつらえてるか☺️
それにしてもどうしたか、このジャストフィット。
山椒を振って、いただきまーす。
食べ始めると、あれこれ案件を持ち込まれる。
わりゃ、メシ食うとる時には遠慮せぇや。
自席で食べると、休憩にならんのが不健康です。
自席を外し、まさかここにおるとは思わんだろうスペースに移動して。
そんなこんなで、今年というか、この10年最初で最後のうなぎをいただきました。
また、10年後に会えるのだろうか。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2023年7月21日