晩ごはんも、夏らしいメニューが充実してきました。
そして、ワンタン神業テク再来です!
Instagram 「ワンタン神業テク+混ぜるだけ神ダレ」 - お茶にしよっ‼︎
今日の目玉は「パリパリ生ピーマン」です。
何やら数年前にガッテンで紹介されたとかのレシピです。
ピーマンを2つに割り、氷水に2晩漬けるだけ。
冷蔵庫のチルド室に入れ、氷が溶けたら追加します。
肉味噌で。
パリッパリ😆
音もご馳走のうち。
これは、福岡の「もつ焼 塩田屋」の看板メニューで、秘密のケンミンショーでも紹介されたとか。
その看板メニューの「冷やしピーマン」を家庭向けにアレンジしたレシピです。
レシピ?秘技?ちょい技?なんだろね。
ワンタンにゾッコンのボクに神業テクのワンタンでスープを作ってくれました。
餃子 vs ワンタンなら、断然ワンタン推しです。
そのワンタン
もう一皿できていて、それは翌日持ち越しとなりました。
「冷凍子ママ」のバズり技「ワンタン神技テク」で作ります。
使うは匙1本。
春雨もあり〼
春雨 vs ビーフンなら、互角の戦いか?
原料の違いか。
春雨も焼きビーフン風にできるそうで、いつかやってみなきゃ。
麺つゆと秘伝のなにがしであえて冷やしたミニトマト


電子レンジでチンしただけのとうもろこし
どちらも夏野菜でうみゃー。
旬の時にたくさん食べなきゃね。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2023年7月12日