スーパーの棚で見つけて驚いた。
世の中、知らないことばかり。
開封の儀


袋麺では、フリーズドライのかやくが別袋に入っているけど、カップ麺では油揚げ麺の上にあらかじめ載せられています。
かやくが豪華な印象です。
お湯を注いで、3分間待つだけよ!
韓国でもカップ麺はあるようで、勝手にカップ麺を食べないものと思い込んでいました。
日本と韓国の辛ラーメンに違いはあるのかなと興味が湧きましたが、実際に比較検証したブログがありました。
【2021年版】日本と韓国の「辛ラーメン」の違い | 料理研究家 いんくん(ファン・インソン) オフィシャルサイト
料理研究家のファン・インソンさんのお仕事サイト内のブログ記事です。
ブログ内には日本のお菓子のパクリ検証もあり、そんなことになってるのか!と…世の中知らないことばかり。
NHKのあさイチにも出演された方で、きっと有名なのだと思います。
日本人なので、麺をおかずにコメを食う。
梅しらすおにぎりを同じスーパーで買いました。
お手頃価格で、めちゃうまです。
袋麺では、沸騰したお湯に麺、スープ、かやくの全てを入れて4分半煮込んで作るのだけど、煮込み不要なカップ麺です。
ボクはカップ麺より、袋麺の方が美味しいと思いました。
袋麺だと、自分の好きなトッピングも追加できるしね。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【お湯を注いだ日】
2023年8月23日
【株式会社農心ジャパン】
【料理研究家 ファン・インソン いんくんごはん】