最近、食べるラー油を使っています。
豆腐の薬味のひとつとしてとか、胡瓜に和えてみたりとか。
元々、手に取ることもない商品でしたが、使ってみると万能調味料だと思います。
ある日、
強烈なのをイオリちゃんが買ってきた。
「旨みマシマシ戦う男の食べるラー油」
業務用スーパーで扱う商品で、エブリイで買ってきたって。
そうエブリイでは業務用スーパーの商品も置いてます。
スープもいる?と聞かれ、いるいる!
中川政七商店の商品です。
鳥羽周作シェフ監修、和食材が豊かに香る具だくさんの汁もの
…まさにホットな商品でした。
罪を犯したわけでなく、消費者に対しての道義的責任もあるわけでなく、うまけりゃ拒むものではありません。
色々並べて、
いただきまっする!
これでもかとどっペリかけて、
こちら、植物油脂、たまねぎ、にんにく、ピーマン、唐辛子、食塩が主な原材料です。
香りも強烈な感じで、これでもかと「ノセルナ!危険!!」な予感。
こちら、
「あられ香ばしいカツオ本枯節 カニたまスープ」
鳥羽シェフによると、ワンタンを追加するのがおすすめで、チャーハンとの組み合わせもよろしいようです。
香ばしいあられがスープを引き立てている。ビバ!鳥羽シェフ!
こちら、
「白みそ香る鶏ときのこのクリームスープ」
フリーズドライ(ブロック)の上から160ml の熱湯を注いでよくかき混ぜたら出来上がりです。
最後に、ごまよごしと味玉
男の食べるラー油が強烈すぎて、色々かすんで見えます。
見かけたら、どうぞ手に取ってみてください。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2023年7月4日
【株式会社中川政七商店】スープ販売元
【アスザックフーズ株式会社】スープ製造所