「たぬきケーキ」なるものがあるそうで、それはイオリちゃんの故郷の味だそうです。
そのたぬきケーキが、焼き菓子と雑貨の店「Taruho」で時々売られているようです。
(お店の Instagram より)
調べてみると、たぬきケーキは昭和40〜50年代に流行したようで、バタークリームのケーキです。
そうそう、子どもの頃、やたらとバタークリームのケーキが売られていて、ボクは大嫌いでした。
ケーキは生クリームしか認めん、という生意気な子どもでした。
今でも、イオリちゃんの故郷の店では売られているそうですが、そこだけのものという訳ではありません。全国で作られています。
作られてはいますが、少なくなっているようです。
それで、たぬきケーキを楽しみにして、
スキップして買いに行ったけど、とっくに売り切れだったようです😭
代わりに、
「タルト・オ・ショコラ」
「抹茶ケーキ」
がっくり肩を落とすと、これが今できたところだよと出してくれたそうです。
いつも同じケーキが売られている訳ではないので、出会った時が買い時です。
聞けば、たぬきケーキは「うみねこ社」から注文が入った時だけ作るそうです。
うみねこ社は、宇品御幸にあって営業日が限られている雑貨店です。
そんな話を聞きながら、お茶にしました。
ケーキは半分ずつ。
紅茶でいただきました。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【訪問日】
2022年11月26日
【Taruho】
電話番号 082-299-6328