インスタグラムでイオリちゃんが見つけたカフェに行ってきました。
『森林珈琲』、岡山県と接する町にあります。
土間のある家を改装してオープンしたカフェです。
素敵な女性店主が淹れるコーヒー。お店に入るとすぐに香りで気持ちが安らぎます。
森林珈琲という名前ですが、森の中にポツンとあるわけではなく、
ただ、お店はほかに何もない集落で、カフェの存在を知らせる看板などはありません。
店主ひとりですから、注文はお水が出てくるまで待ちます。
お水が美味しい。このやわらかいお水で淹れるコーヒーです。
イオリちゃんは、「グァテマラ」500円(税込)を
ボクは「モカ」500円(税込)を注文しました。
普段はモカを避けているボクですが、このお水を使ったモカをいただきたくなったのです。
嫌な酸味を感じない、香りよく美味しいコーヒーでした。
デザートに、イオリちゃんは「プリン」400円(税込)を注文しました。
金魚鉢を連想させる器に、しっかりした味のプリン。その上にはサクランボが。
このサクランボを見た瞬間、東京ラブストーリーの「完治がさとみとのデートを回想するシーン」を思い出しました。
喫茶店でクリームソーダを飲んださとみがむせた理由が、サクランボの種を飲み込んだという、あの場面です。
ボクは「まっ茶シフォンあんこサンド」350円(税込)を注文しました。
もしも、サクランボの種を飲み込んだらすぐに、抹茶シフォンを食べて、種マットにしてお腹の中で育てるべしとか思ったりして。
あんこの粒がしっかりしていて、美味しい。
抹茶の香り高いシフォンケーキもふわふわです。
何もない集落ですが、お客さんは切れることなくやってきます。
女性の店主さんも、どのお客さんにも声をかけて、話題をふるのが上手です。
いい時間を過ごせました。
お店の前は田園風景が広がります。
【訪問日】
2020年6月21日
【森林珈琲】
https://instagram.com/shinrin_coffee