お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

じゃがいもをすり下ろして作る料理で迷子になる その2

f:id:aki_tokitamago:20200615195500j:image

 

広島ブログ

 

母の味を訪ねて三千里。

miine さんのじゃがいもチヂミのレシピを元に、子どもの頃に食べた「じゃがいものお焼き」を再現していきます。

 

ポイントはふたつ。①ザクザクした食感と、②少しエグい感じの味を目指します。

 

皮をむいたじゃがいもをすり下ろします。これは、前回と同じです。

f:id:aki_tokitamago:20200615200849j:image

子どもの頃、じゃがいもをすり下ろすのを手伝っていたから、材料に何を使ったかはぼんやり覚えています。

 

鶏卵が貴重な時代に育った母は、我が子に食べさせる料理には、卵をよく使っていました。だけど、ピザ用チーズは家になかったと思います。

 

じゃがいものお焼きにも、卵を入れていました。
f:id:aki_tokitamago:20200615200830j:image

小麦粉も入れてたのは覚えています。片栗粉と小麦粉をそれぞれ大さじ1入れました。

 

あとは、ごま油をなじませた鉄板で丸く焼きます。
f:id:aki_tokitamago:20200615200858j:image

裏表をじっくり。今回はやや強火にして。

 

出来上がり。
f:id:aki_tokitamago:20200615200825j:image

ホクホク温かいうちに、いただきます。

 

イオリちゃんの作った晩ご飯の一品に加えました。
f:id:aki_tokitamago:20200615200843j:image

結論、卵は何の関係もありませんでした。

 

食感にも、味にも変わりなく、チーズは入れていないけれど、弾力もありました。

 

調べてみると、ハンバーグに入れる卵はつなぎの役割があります。じゃがいもの場合は、小麦粉だけで十分につなぎの役割ができます。卵は、食感を柔らかくするためでしょうかね。まあ、やはりただ単に、卵が好きなだけでしょう。

 

そして、翌日に再びお弁当の一品に。
f:id:aki_tokitamago:20200615200836j:image

断面がつるんとしていて、ザクザクした食感からは遠いです。

 

何が違うのかな。旅は続きます。

 

広島ブログ

【調理日】

2020年4月29日

【じゃがいもチヂミ】

オリジナル レシピ

sweet+

https://diaryhalu.exblog.jp/28037947/