サンフレッチェ広島がエディオンスタジアムをホームスタジアムとする最終年です。
年間パスポートチケットの早期購入特典の「ありがとう、エディオンスタジアム広島 3D MODEL」が届きました。
1席に1個の特典です。
…どうしましょ。
前回の観戦中に、お弁当を盛大にひっくり返して、前席の皆さまにはご迷惑を m(_ _)m おかけしました。
それならワンハンドで食べられるおにぎらずこそ好適品だと。
米に唐揚げ、野菜でバランスをとって。
この野菜は笠岡湾の広大な干拓地で新しくスタートした農業プロジェクト「株式会社サラ」の商品です。
グリーンとレッドのロメインレタスです。
特徴はなんと言ってもこの「根土ポット付き」です。
新鮮なまま売られています。
新鮮は良しとして、土がつくからしっかり洗浄が必要です。
さ、おにぎらず持って出陣じゃの。
なにしろ、この日は安芸高田市 Day 。
安芸高田市公式キャラクターの「たかたん」に加えて「花田舞太郎(北広島町)」「やっさだるマン(三原市)」がやって来てのキックインセレモニーでした。
ハーフタイムには場内ラウンドするのかと楽しみにしていましたが、まさかのメインスタンド前でご挨拶のみ。
それでも、やっさだるマンにカメラ目線いただきました。
試合は、後半にペナルティーエリア内で相手DFのハンドによるPKでゴールを決め、勝ちました。
前半早々に相手チームにレッドカードが出されて1人少ない中でも、決定機が活かせないなどもやもやした感じでした。
勝ちゃ文句ないがの。
ワンハンドのおにぎらずも活躍して、ええ休日でした。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【訪問日・調理日】
2023年5月27日
【株式会社サラ】