今年の大型連休は、ずっと天気が良かったです。
昨日の土曜日は鹿島アントラーズ戦でした。
今月からクラブ創立30周年を記念して、レジェンドOBをゲストで招いています。
今節は久保竜彦さんで、期待通り😆の楽しいトークショーとなりました。
今シーズン、駐車場が大問題でという話を以前書きましたが、
もう諦めて、横川駅からシャトルバスで行くことにしました。諦めるからには、お酒を飲みながらの観戦を楽しみます。
せっかく横川駅を利用するからには、お惣菜が充実しているフレスタ横川本店でつまみをピックアップです。
「骨なしスペアリブ」598円(税抜)、これが最高に美味いのなんの。フレスタさん、感謝です。
ただ、毎日売っていないようです。サンフレホーム戦がある日だけのような。
ご存じのように、昨日は快勝(3−0)でお酒も入っていい気分で会場を後にしました。
ただですねー💦
日焼けでマスクの紐の跡がっ…ついてしまい…マスクがもう外せません😭
みなさん、ご注意を。
骨なしスペアリブですが、あまりの美味しさに晩酌用にも同じものを買って帰りました。
骨なしなのが試合会場で食べやすくてよろし。
家で食べるからには、一手間加えて
4月28日木曜日配信された mine 先生の「麻婆もやし」の通りにもやしを茹でたら、シャキシャキ食感のもやしに仕上がりました。
麻婆豆腐の素を使わず、レシピ動画でも紹介されていた胡麻油と塩で味付けして、ナムルにしました。
この回のレシピ動画は、もやしを誰でもシャキシャキに仕上げられるのがポイントです。いつもやっていたのとは全く違う方法でした。
そこへドッキング!
試合動画を見ながら、ご機嫌な晩酌タイムになりましたー。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2022年5月7日
【sweet+】