お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

あなごめし うえの

f:id:aki_tokitamago:20241210180557j:image

 

広島ブログ

 

宮島に来ています。

秋を追いかけて、宮島へ - お茶にしよっ‼︎

宮島で牡蠣を堪能し、宮島口まで戻りました。

 

JR宮島口駅前の「おみやげ街道宮島口駅前店(セブン-イレブン)」にて土産物を物色👀

ここは「うえののあなごめし弁当」が並ばず帰る穴場だウシシシ🤤と探すも、ありませんよ?

店員さんに伺うと「注文があった際に受け取りに行く」という趣旨のことをおっしゃっていたので、常時の取り扱いはやめたのだと思います。

それで「今の時間なら直接お店で買うのが早いですよ。」とのアドバイスで8年ぶりにうえの本店さんへ。

f:id:aki_tokitamago:20241210185907j:image

月曜日16時の「あなごめし うえの」店舗前、確かに注文後すぐに持ち帰りできました。

 

あなごめし 御一人前代 拾五銭
f:id:aki_tokitamago:20241210185912j:image

いつ頃の看板だろうかね。

 

ボクら「弁当(中)」2,700円(税込)を2つ買いました。

f:id:aki_tokitamago:20241210181109j:image

もはや会席弁当並のお値段です。

掛け紙に種類があるので、それも楽しみのひとつです。

 

中身は皆さん、ご存知でしょうがお披露目です。
f:id:aki_tokitamago:20241210181113j:image

「旅行に出かけるなら,絶対うえののあなご飯弁当を持って行く。」という先輩がいて、あなごめしならうえのだと熱弁奮ってました。

ワタクシモドウカンデス☺️

 

そう来れば、香の物まで神々しい気がする。
f:id:aki_tokitamago:20241210181118j:image

もはや信者🥰

 

規則正しく敷き詰められたあなごを眺めるだけで、ご飯3杯はいける自信がある。
f:id:aki_tokitamago:20241210181123j:image

幸せ幸せ。

 

ほどよく冷めたあなごめし。

f:id:aki_tokitamago:20241210181105j:image

お弁当にすることで、さらにその真価を発揮するように思います。

 

いつかは、お2階「他人吉」でコース料理をいただいてみたいとも思います。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【訪問日】

2024年11月25日

【あなごめし うえの 宮島口本店】

住  所  広島県廿日市市宮島口一丁目5-11

電話番号  0829-56-0006

あなごめしうえの | ホームページ