思いがけない大残業の夜に買って帰りました。
グロッキーでも腹は減る!
というか、翌日も大残業確定で腹ごしらえしないと間違いなく乗り切れない。
そんな時は、冷凍鍋焼きうどん。
しかも、温めるだけの手軽なヤツです。
開封の儀


左:裏面、右:表面もしくは表麺
ビニルをおもむろに破り捨て、鉄鍋にセットして火にかける。
最初は出汁を溶かすようにやさしく弱火で。
出汁が完全に溶けたら、ガンガンに煮込むべし、煮込むべし!
枕崎産の鰹節の香りが立ち昇る。
調理中のこの香りがたまらんとです。
完成!
おやおや、使った鉄鍋は「アブソリュート・ソロダッチ」ではありませぬか!
アブソリュート・ソロダッチで、ビビンバ炒飯 - お茶にしよっ‼︎
フロートする8種の具材を避けながら、うどんを手繰り寄せる。
真夏も鍋焼きうどんが好き。
お供に、焼きおにぎり
冷凍した自家製焼きおにぎりです。
焦がす必要は無い✋ことに気づいた焼きおにぎりでした。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2023年5月18日
【株式会社キンレイ】