冬は熱燗が良い。
体がポカポカ温まって、心地よくなる。
そして、熱燗には和食が良い。
蕎麦切り柊さんの「だし巻」が出汁に浸かって用意されるので真似てみました。
出汁を餡かけ風に仕立ててみました。だし巻そのものが、もっとゆるめの卵液で作っても良さそうでした。
あとは呑むだけにして、ワンプレートにツマミをあれこれ。
熱燗善き哉。
冬になって、ほうれん草が好きで、茹でストックたくさんこしらえています。
厚揚げはじっくり焼いただけ。
鰯煮には大根おろしを添えて、
レンコンサラダは、お惣菜です。
もずくにうずらの卵をのせて。
三杯酢を作るのが下手くそで、どうしても美味しくない!と思ってたら、ヒガシマルから「三杯酢」売られていました。
さすがのヒガシマル。
今年は、聖地「たつの市」に是非一度行きたいです。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2022年12月17日