お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

「竹屋の離れ」と竹屋饅頭

f:id:aki_tokitamago:20220523203359j:image

 

広島ブログ

 

文久元年、1861年創業の老舗饅頭店「竹屋饅頭」の東城本店に行きました。

f:id:aki_tokitamago:20220523203429j:image

検索サイトで「竹屋饅頭」と打てば、続いて「おばあちゃん」と予測候補が上がる、あのCMでお馴染みの本店です。

竹屋饅頭テレビCM/昔話篇 (1985年制作) - YouTube

 

実際に東城本店に行ったら、あのおばあちゃんに会えたと聞いたのはもう遥か昔です。

 

「竹屋饅頭10個入り」1,080円(税込)を買いました。

f:id:aki_tokitamago:20220523203514j:image

変わらぬ包み紙。優しくて、どこか懐かしく新しい。

 

固くなるから、翌日までには食べてくださいねと念押しされますが、そんなに固くはなりません。
f:id:aki_tokitamago:20220523203519j:image

ポッと酒の香りがして、しっかり入っている餡子に満足。

 

東城の町並みもいいですね。

f:id:aki_tokitamago:20220523222515j:image

日曜日だから、ほとんど閉まっていました。

 

東城本店のすぐ隣、「竹屋の離れ」も見学しました。

f:id:aki_tokitamago:20220523222837j:image

ここは町屋の坪庭が見られます。

 

手入れの行き届いたアプローチを抜けて離れへ。
f:id:aki_tokitamago:20220523222828j:image

閉じられた空間でも植栽は生き生きと活力があります。

 

端午の節句の飾りつけでした。
f:id:aki_tokitamago:20220523222824j:image

節句行事は旧暦に合わせて行います。

 

今年の端午の節句は、6月3日です。
f:id:aki_tokitamago:20220523222821j:image

竹屋の離れでは6月2日と3日で節句行事を行うようです。

 

東城では、菖蒲葺(しょうぶふ)と言って、菖蒲とよもぎを束ねたものを屋根に葺いて、邪気除けをするそうです。

f:id:aki_tokitamago:20220525093942j:image

実際に6月3日に見られるそうですよ。

 

菖蒲葺という習慣は初めて聞きました。
f:id:aki_tokitamago:20220523222834j:image

ボクらは、このお供物の竹屋饅頭が本物かどうかが気になる気になる。

 

イオリちゃんは「本店で偽物飾るわけないじゃん」と言いますが、触るわけにもいかず。嗅ぐわけにもいかず。
f:id:aki_tokitamago:20220523222831j:image

坪庭の風情に和みます。

小さいのに完結した空間だからですかね。

 

この後、神石高原町の学校食堂へ向かいました。

神石高原町 学校食堂 - お茶にしよっ‼︎

 

その道中、

「あ、この先に『無気力うどん』っていう名前のうどん屋があるんよ。テレビにも取材されてね。」と会話してると…

 

現れた「手抜きうどん」さんです。
f:id:aki_tokitamago:20220523222840j:image

ボクら大爆笑で…すみません。無気力と手抜きでは、まるで違いますね。

 

土・日祝日が定休日です。正式な店名は「珍道中 Beー1」と言います。

 

ぜひ食べに行きたい😋

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【訪問日】

2022年5月22日

【竹屋饅頭本舗】

本店住所  広島県庄原市東城町東城249

電話番号  08477-2-0005(本店)

竹屋饅頭本舗

【手抜きうどん 珍道中 Beー1」

住  所  広島県神石郡神石高原町近田1772