お茶にしよっ‼︎

たべあるき おうちごはん おもちかえり なんでもない日常を

キンパとそうめん

f:id:aki_tokitamago:20220519233705j:image

 

広島ブログ

 

真夏でも温麺が多いボクらですが、時に冷たいものも欲しくなります。

 

特に旬のはしりには、冷たいもので。

f:id:aki_tokitamago:20220519234407j:image

野菜とサラダチキンにレモンを添えて準備しました。

 

そこへキンと冷やしたつゆをかけていただきます。

f:id:aki_tokitamago:20220519234517j:image

夏はもうすぐ。

 

さて、このつゆは「鶏の旨みとかつおの風味 香るレモンの素麺つゆ」です。

f:id:aki_tokitamago:20220519234342j:image

くばらの商品です。

 

レモンが爽やかに香る、美味しいそうめんつゆです。
f:id:aki_tokitamago:20220519234523j:image

刻んだミョウガを添えても美味しいでしょうね。

 

これはもちろん、いつもの半田めんです。
f:id:aki_tokitamago:20220519234520j:image

やや太めのそうめんで、いくらでも食べられます。

手延 半田めん - お茶にしよっ‼︎

 

そうめんよりは太くて、でもうどんよりは細い。でも、やっぱり「そうめん」に分類される不思議なやつです。
f:id:aki_tokitamago:20220519234528j:image

その向こうに見えるのは、

 

広島ブログつながりの「けろさん」も書いていた

ウォーキング - もん吉のぼやっき~

噂の「キンパ」
f:id:aki_tokitamago:20220519234526j:image

ボクはキンパそのものが初めてでした。キンパは韓国の海苔巻きです。

 

アルパークにできた無印で買ってきました。

 

日本以外の食文化が手軽に楽しめる。

無印の食品も、大注目です。

 

地元広島のブログランキングに参加しています。

↓↓ よろしければクリックをお願いします。

広島ブログ

【調理日】

2022年5月12日

無印良品

【株式会社 久原醤油】

本社住所  福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442

おいしさ、あごの差。くばら|久原醤油