オムそば美味しいです。
ふくちゃんのオムそば、繰り返し食べています。
オムそばとお好み焼きを同時に注文すると、オムそばの方が早く出来上がるから調理も手軽なのでしょうね。
甘めの味付けだけど、子どもから大人まで受けの良い味だと思います。
それにしても、見た目以上にお腹いっぱいになるのはどうしてかなと思っていました。
実際に自分で作ってみると、
そば1玉じゃ物足りないかなと感じます。
切断してみると、確かに結構なボリュームです。
ふくちゃんの店主に聞いたらこれ、そば1玉で作るそうですよ。だから、野菜がかなり入っているのだと思います。
ヘルシー、満腹、オムそばを辛麺で作ってもらったらどんな仕上がりだと興味あって注文しました。
よ!辛麺ブラザーズ!
イオリちゃんは「肉玉そば辛麺」750円(税込)を注文しました。
ここのお好み焼きは辛麺でさらに引き立ちます。
白ごま香るほこほこお好み焼き
焼き上がったお好み焼きをテイクアウト容器に入れたら、オタフクソースを塗って、青のり、白ごまと仕上げていきます。
仕上げは女将さんが担当します。
仕上がりがより一層美味しく見えるように細やかに作業していました。
電話で「オムそばは辛麺でもできますか?」と聞いたら即答でした。
ボクは「オムそば辛麺」750円(税込)を注文しました。
一体感素晴らしいオムそばですが、ボクは見つけた!
辛麺が覗いていることを。
スッと箸を差し込んで、
湯気が立ち上る。
ほらほら辛麺。
オムそばは、辛麺でより一層美味しくなっていました。辛麺、めちゃ合うと思います。
それにしても、お好み焼きと比べると隙間が多くて、少食向きかと思いますが、
腹パン間違いなしです。不思議でたまらん。
イオリちゃんにスープ作ってよとお願いしたら、
野菜を刻んでスープ作ってくれました。
山盛り刻み野菜でうまうま。
エリンギの食感がポイントです。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓↓ 更新の励みになります。クリックをお願いします。
【購入日】
2022年1月30日
2022年2月6日
【お好み焼き ふくちゃん】(閉業)
電話番号 082-295-6690