寒い寒い寒いと言いながら帰ると、イオリちゃんが今日も嬉しそうに新しいお鍋に向き合っています。
昨日のポトフが残っていたから、今夜もポトフだよって予想して嬉しくなる。
「ふた開けるよー。」 という『カメラを構えろ』の合図でパチリ。
あれ、カレーじゃない。
ボクのポトフはー?
「 ポトフの次の日はカレーに決まってるじゃない」だって。
???ど、どうして???
どうやら、ポトフをベースにカレーにリメイクしたようです。
検索してみると、『ポトフをカレーに』はもちろん、『肉じゃがをカレーに』とか『おでんをカレーに』なんていうリメイク方法もあるみたいです。
カレーは世界を救う。
それにしても、大きい。
具が大きい。
母ちゃんも無水鍋で作ってたな、具が大きいカレーライスを。何だか懐かしい。
生ハムあるから、ワインを飲もうって。
そのワイン、ポトフを作るときにあけたものでしょ。
じゃがいものカレーライス、久しぶりに食べました。
やっぱり、カレーには大きいじゃがいもだね。
生ハムはサラダで。
ワインとカレーと生ハムで、気持ちよくなりました。
ポトフを調理したワインと、飲んだワインがお腹の中で再会した、という話でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
地元広島のブログランキングに参加しています。
↓ よろしければクリックをお願いします。
【調理日】
2021年1月7日