ご主人を病気で亡くした知人が、旅に出ました。
四十九日も済み、古代史が好きだったというご主人の供養を兼ねて、奈良、飛鳥へ。
ご主人は旅に出る思いを描いていただろうに、病床でそれも叶わず。
生前、交友があった方への挨拶も兼ねての旅だったということです。
そんな大切な旅の途中に、お土産をと、ボクにも気遣ってくれました。
日持ちは製造からおよそ一週間。
風味の良い最中が八つもぎっしり箱の中に詰めてあります。
取り出しやすいように、最中のひとつに紙が巻いてある。ちょっとした心遣いです。
中袋がない最中、ビニール袋に入れると蒸れるからか。
製法が特別なのかは分かりませんが、とってもパリッとした皮で香り高い餡が包んであります。
サクッサクッと2個も一度にいただけました。奈良に行ってみたいな。大神(おおみわ)神社に思いを馳せます。
別の日に。
ボクのチョコ好きを知る後輩から「発掘恐竜チョコ」を。バンダイの商品だって。
オードリーの春日さんがコマーシャルしてたチョコです。お菓子のコマーシャルって、久しぶりに見た気がします。
うまくチョコレートを割って、ホワイトチョコでできた恐竜を掘り出す。
これがね、意外にハマる。
簡単だろうと思うけど、
この後、尻尾が骨折。
気にかけていただいて、幸せ幸せ。
【株式会社 白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)】
【キャラパキ発掘恐竜チョコ】