広島市で「うどん」と言えば、的場町電停前の「乃きや」さんです。
噂には聞いていたけど、ボクは初めての訪問です。
12時半に訪問すると店内満員でしたが、ちょうど入れ替わりの時間だったようです。
ランチメニューもありますよ、黒板をご覧くださいって案内されました。ランチメニューは平日限定だそうです。
ボクはランチメニューから「とり天肉うどん」750円(税込)を注文しました。
ランチメニューは人気で、売り切れ次第終了のようです。
ランチメニューは他に、「天ぷら冷々うどん」、「明太 釜玉(温・冷)」、「ミックス天(イカ天とり天)ぶっかけ(温・冷)」、「大海老天ぶっかけ(温・冷)」と充実していましたヨ。
めん大盛り無料だったので、ついつい頼んじゃうよ、大盛りで!
大盛りだからか、どんぶりも大きくてたっぷり出汁。この出汁が、すごく香り良くて、レンゲですくっていただくと身体に沁み渡る。
半玉天にとり天、肉入りの「とり天肉うどん」です。
イオリちゃんが肉うどんを好まないのは肉汁が出汁を汚すからだって。好みは人それぞれです。
天むすび付です。
小さなむすびだけど、出汁で炊き込んであるご飯にエビ天載せて、贅沢な一品です。
イオリちゃんは「ぶっかけ(温)」520円(税込)を注文しました。
電車に乗って、何度も来たことがあるって。「ぶっかけ」か「焼きざみうどん」580円(税込)が最高に美味しいんだって。
これに単品で「とり天」300円(税込)をトッピングに注文しました。
ひとつもらったけど、サクサクとり天でした。もちろん、とり天肉うどんのとり天と同じものです。
香川県人会推奨店だって。
お店のホームページから通信販売でもいただけるようです。
午後は、出汁の香りで気分良く過ごしました。
ごちそうさまでした!
【訪問日】
2020年8月11日
【乃きや】
住 所 広島市南区的場町一丁目7-24
電話番号 082-258-2178