湯来・湯の山温泉街道の愛称で知られる県道41号線、湯来町内のT字路に「ミルクロード」の看板があります。
その看板の方へ向かうと、「久保アグリファーム」はあります。
牛や山羊のいる、本物「牧場」です。その一部を一般開放しています。
駐車場は3ヶ所ありますが、第1駐車場が一番近いです。
駐車場入り口にあるオブジェ。ウシ柄だから、やっぱり牛を模してるんだろうな。
ファーム内にある、「ワンダーミルクファロ。
来園者に大人気のジェラートを中心としたカフェです。
入り口にある、自動販売機でチケットを購入します。
通常は、ソフトクリームはコーンでも販売するのだけど、今はコーンは販売中止でした。
イオリちゃんは、「牧場ソフトクリーム」360円(税込)を注文しました。
牧場の一部がふれあい広場になっていて、ソフトクリームの向こう側に見えるような感じになっています。
家族連れが多く訪れています。
ボクは「ジェラートダブル」460円(税込)を注文しました。
早く食べないと溶けてしまうから慌ててしまって、携帯電話をベンチに置きっぱなして、お店に届けてもらいました。
遊具もあって、ボール遊びもできてと、牧場の風も心地良く過ごせます。
当然ながら、牛舎もあります。
体験乳搾りやバター作りなどできるのですが、こちらも現在自粛中です。
湯来町は釣り堀や温泉などの施設が有名ですが、実は見どころ、食べどころも多く、ゆっくり楽しめる町なのです。
「湯元」露天風呂をクラウドファンディングで達成、復活し、家族露天風呂の「誠の桧湯」として昨年12月1日にオープンした施設など、新たなものも生み出しています。
湯来温泉湯元貸切露天風呂「誠の桧湯」 | 20年の時を経て、今復活。
今、熱い!湯来町へ、いざっ‼︎
【訪問日】
2020年7月5日
【久保アグリファーム】
電話番号 0829-86-0337
【ワンダーミルクファロ】
住所、電話番号は久保アグリファームと同じ